アマチュアとはいえ音楽活動経験のある自分としては「一発で消えた」「ヒット曲は一曲だけ」と揶揄する人を見ると、

一曲でも当たってるなら良いじゃんか

とか思ったりもするのです。ところで「例の黒い方」はいつまであの曲で引っ張るのでしょう…。

 

ミュージシャンでも芸人でもよく言われる言葉で「一発屋」というのがありますね。

一度大ヒットを飛ばしたにも関わらず、その後ヒットに恵まれずに消えていった人を半ば侮蔑する意味合いで使われる言葉です。まぁあまり投げかけて良い言葉ではないかもです。

そんな「一発屋」という名前を、あろうことかタイトルに使ってしまったオムニバスCDがあります。
その名も

「ザ・一発屋」

2002年に東芝EMI(後のEMIミュージックジャパン・現在のユニバーサルミュージック傘下レーベルEMI Records Japan)からリリースされたオムニバスで、MCハマーやシャンプーなど、80年代〜90年代初頭にかけて大ヒットを飛ばしたものの、その後消えていった「一発屋」と呼ばれるアーティストを集めた企画CDです。

一発屋とはいうものの、ウルトラヴォックス等は他にもヒット曲がありますし、そもそも「一発屋」という呼称が侮蔑の意味合いが含まれているので、その企画コンセプトそのものにちょっと「?」となってしまう内容ではあるのですが…。
そのせいかAmazonでのレビュー欄には「失礼だ!」「東芝EMIを軽蔑する」といった辛辣なコメントが寄せられています。

まー単純に当時のヒットチャートからの切り抜きと捉えれば、割と面白いCDなんじゃないかと思います。自分のiTunesライブラリにも入れてあるんですが、なんだかんだ言いつつ常駐アイテム化しております。中高生時代、この時期の音楽は商業臭が強く雰囲気もカラフルポップでどうも好きじゃなかったのですが、ある程度歳をとったせいか楽しめるようになったようです。

 

さて、この「ザ・一発屋」の中から個人的に面白いと思った楽曲をいくつか抜粋し、数回に分けて書き留めておきたいと思います。

第一回の今回ご紹介するのは、このオムニバスのトップを飾っている「M.C.ハマー」「 U Can’t Touch This」という楽曲です。

ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode




私と同年代〜ちょい上の世代の方がリアルタイムだと思いますが、最近ではポッキーのCMで使用されたので耳にした方も多いんじゃないでしょうか。

ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode




M.C.ハマーは1962年生まれのミュージシャンで、1988年に1stアルバム「Let’s Get It Started」を大ヒットさせています。翌々年の1990年には2ndアルバム「Please Hammer, Don’t Hurt ‘Em」も世界で累計1,000万枚以上を売り上げ、まさしく一世を風靡したアーティストと言えます。

って…「一発屋」じゃねーじゃん!

というツッコミは置いといて、当時まだ小学生だった私でも何となくそのセンセーショナルな存在感は記憶に残っております。PVをご覧頂ければ分かる通り、とにかく派手です。80年代後半はネオンカラーだとかエアロビファッションみたいなド派手なものが流行していたので、とりたててM.C.ハマーだけが派手ではなかったハズなんですが、やっぱ派手です。

M.C.ハマーのファッションの特徴の一つに「サルエルパンツ」というのがあります。
こちらはFRAPBOIS等がサルエルのデニムパンツを発表した影響もあって今や定番化してはいますが、今流行ってるサルエルの比じゃないくらいの股下です。

サルエルパンツはもともとイスラム圏の「サルール」と呼ばれる民族衣装が原型となっており、今の股上が深いサルエルパンツはサルールから考えるとだいぶ洋服化してるんですね。
ちなみに私の大好きなブランドSOU・SOUでもサルールを元にした「富士」という男女兼用パンツが出ています。

SOU・SOU net shop / 富士

形が富士山に似てるから…ですかね。
(世界遺産登録おめでとうございます)

ネットでは「サルエルパンツはダサい」とか「短足に見える」とか色々言われていますけど、富士くらいガチなものになると、逆に良いと思われるのか、はたまた呆れ返るのか分かりませんが、何も言われなくなりますw
話が逸れました。
M.C.ハマーは様々な映画作品等の主題歌・挿入歌も手がけてまして、有名所だとアメコミ原作の「ミュータント・ニンジャ・タートルズ」の実写化映画で参加しています。

ミュータント・ニンジャ・タートルズでは同じく「ザ・一発屋」に収められているヴァニラ・アイス(ジョジョ3部の敵キャラの元ネタ)も「Go Ninja, Go Ninja GO!」で出演しております。うーん…80s風味…w

ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode




M.C.ハマーは小林よしのり原作のTVアニメ「おぼっちゃまくん」のエンディングで「Count It Off」なる曲も提供しています。調べるまで忘れていましたwww

ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode




一世を風靡したM.C.ハマーも1993年頃から人気が低迷、1996年には自己破産にまで陥ります。それでも何とか頑張って2001年には音楽活動を再開、ちょいちょいとメディアにも露出している様です。
と、ウィキペディア等を追ってきて驚いたんですが。

>検索エンジン「WireDoo」を開発している

なにそれwwwwwwwwwww

 

まさかまさかのデベロッパーになっていました…。

 

 

次回へ続く…!