DAWのインターフェースデザインについてのお話

Macで音楽制作をするようになってから、専らDAW(デジタルオーディオワークステーション)ソフトはLogicを使っています。現在使っているのはAppleが開発・販売するLogic Pro 9です。

つい先日Mac App Storeを開いたら新バージョンの「Logic Pro X」が発表されていました。

logic1

 

価格:17,000円←う~~~む……

 

なんでしょうね、この価格破壊。今他のDAWソフトがどんなもんなのか知りませんが、私がDAW使い始めた頃って、Lite版とかGaragebandみたいな導入向けソフトウェアを除けば、そこそこプロユース仕様のバージョンって1本10万円近くはしたと思うんですよね。

今使ってるLogic Pro 9を同じくMac App Storeで買いましたけど、その時も17000円でした。
それまでLogicにはProと廉価バージョンのExpressという2種類があったんですが、Expressの最終バージョンLogic Express 9の定価が24000円位だったと思うので、ProがついにExpressより安くなってしまったんですね。ダウンロード販売だとやっぱりコストカットできちゃうんでしょうか。
この時点でExpressを購入する理由はMacOSの対応OSバージョンくらいのものになってしまった気がします。

安くなるのはいいんですけど、数万円もするExpress・Studio(Logic Proを含むスイーツ製品)を購入してきた自分にとっては少しやりきれない気持ちもゴニョゴニョ…。

 

さて、そのLogic Pro Xですが。前バージョンの9でも感じたのですが、どんどんExpressとかGaragebandみたいな雰囲気になりつつあるように思います。何と言いましょうか「細かい箇所まで手が届くけど少し敷居の高いフラッグシップモデル」という雰囲気から「説明書など見なくても直感的に操作できるビギナーにも使えるDAW」へと変化してきているという印象です。

logic2

こういった直感的インターフェースというのはLogicやGaragebandに限らず、MacOS・iOS・iLife・iWork等のAppleソフトウェアの多くに共通して見られるものですが、それがだいぶ顕著になってきた気がします。

 

しかし、個人的にだいぶ前からDAW全般について思ってたんですが、なぜこんなにも実物っぽいインターフェースデザインが多いんですかね。いわゆるiOS初期〜iOS6までのスキューモーフィックデザインってやつですね。現実世界にあるものに極力近づけることで操作方法を連想させるってやつです。

logic3

別にWebの世界で脱スキューモーフィックデザイン・フラットデザイン化が流行しているからって訳ではなくて、やっぱり今ある実物っぽいデザインというのは違和感があるんですよね。Ableton Liveなんかは結構フラット化してたりはするんですけど、それでもちょっと納得行かないというか。

live

 

 

例えばPAN(L・Rの振り分け具合を調整するパラメータ)ですが、大抵のDAWで下記の様な実際のミキサーにあるツマミ状のものがGUIとして実装されているんですね。左に回せばL・右に回せばRという感じで。

pan1

でもこれって、実際に指で回すからツマミ形状が活きてくるのであって、マウスで操作するのは結構ダルいと思うんですよ。だってマウスで左右にひねるように操作するって何か変じゃありませんか?
見た目は現実に近いけど、操作としては現実離れしているというか。

もちろん上下にドラッグしたりすることで操作可能ではあるんですけど、それならDJミキサーなんかによくあるフェーダーっぽい奴でもいいと思うんですよね。フェーダーだと感覚的に分かりにくいっていうならメーターの形状だけ今のままで、操作時だけオンクリックでフェーダー状のモーダルウィンドウか何かを表示するって方法でも良いと思います。

こんなかんじで。

pan3

ちなみにiOS版のGaragebandのPANはフェーダーみたいにスライドさせるやつです。こっちの方がマウス操作の場合でも良いような…。

pan2

 

 

時々プラグインソフトウェアにもありますし、Logicのアンプシミュレータなんかでも似たようなやつはあるんですけど、それこそサラウンドとかで考えるなら下記のような3Dフィールド上にピンを打つことで自動的にPAN・レベル・リバーブの数値を調整する様なものがあったって良いと思います(自動的に調整するパラメータはチェックボックスとかで選択可能とか)。

3d

 

 

こういうのって技術的には不可能じゃないと思うんですけど、なんで実物っぽいデザインがこんなにも根強いのかなーと素朴な疑問です。昔ほどプロの現場・機材でっていうモノでもなくなってきたと思いますし。まー何かと変えるのって大変だとは思うんですけどね。

最近Logic以外触ってないから、もしかしたら他のDAWとかでは既に実装済だったりするんですかね…。

 

 

そしてもう一つ!

Logic Pro 9ユーザは割引価格とかないのん?

 

こっちのが重要だったりしてwww

 

Logic Pro Xは買うかどうかわかりませんけど、もし買ったら使用レビューの一つでも書いてみようかと思います。